5月22日(土)ブロードウェイ21stからパレードは出発しては、イーストビレッジのセンターである Tompkins Square Park へ集結したダンスグループ数は何と!162団体(プロとアマのあるとあらえるジャンル)もが参加しての大 ダンスパレード が催しされました。公園内 では3カ所のステージが設けられ色々なタイプのダンスが休みなく次々と披露されたり、自由にその場でパフォーマンスを始めたりとニューヨークらしい楽しい 一日でした。(笑)
Showing posts with label park. Show all posts
Showing posts with label park. Show all posts
Wednesday, June 02, 2010
Sunday, May 09, 2010
ブルックリンでのさくら祭りに行って来ました。• Brooklyn's Sakura Matsuri, 2010
今年もブルックリンでのさくら祭り5月1、2日の二日目に行って来ました。今年は4月に入ると急に暑い夏型の天候不順により桜は既に散ってしまい、お花見 酒として訪れた人達には残念であったかもしれません。
Monday, April 12, 2010
ブ ルックリン橋とマンハッタン橋を歩く • A Brand-New Park in Brooklyn
日曜は午後2時過ぎから出かけ地下鉄でシティーホール前で下車、出口を出れば向かにブルックリン橋への歩道が目の前にある。久々にブルックリン橋を 歩いて渡り、橋の上からマンハッタンやブルックリンを眺めてはTシャツ姿に心地よい風が吹いてくる。
途中でブルックリン橋のデザインした Tシャツをお兄さんが売っていたけど、私サイズのXL(洗うと小さくなるので)がないので諦め、欲しそうな顔をしてたのでワイフに買って上げました、20 ドルで袋なしでした(笑)
途中でブルックリン橋のデザインした Tシャツをお兄さんが売っていたけど、私サイズのXL(洗うと小さくなるので)がないので諦め、欲しそうな顔をしてたのでワイフに買って上げました、20 ドルで袋なしでした(笑)
Labels:
bridge,
Brooklyn,
harbor,
park,
Williamsburg,
ニューヨーク市,
ブ ルックリン橋,
マンハッタン橋.歩く
Thursday, April 08, 2010
ブルックリン植物園の春 • Springtime, Brooklyn Botanic Garden
昨日の火曜は休日ではないのに、入場フリーと一日前にブルンバーグラジオで、中国でもブルックリン植物園の桜祭り(5月1、2日)が話題になっているとの 報道の影響か沢山の家族連れのアジア人も訪れていました。
わんだぁらんどでは何度か紹介して来たブルックリン植物園ですが、日本ではワシ ントンDCでの桜祭りを盛んに報道してるようで、此処の美しさが世界に知れるのはNYに住む私には嬉しことです。
わんだぁらんどでは何度か紹介して来たブルックリン植物園ですが、日本ではワシ ントンDCでの桜祭りを盛んに報道してるようで、此処の美しさが世界に知れるのはNYに住む私には嬉しことです。
Monday, April 05, 2010
セントラルパークに春を探しに • Searching for Spring in Central Park
今日はセントラルパークに春を探しに行って来ました、白いマグノリア(木蓮)は満開でしたがピンク系はこれから、小さな桜に似たナシ科の花や桜はやっと咲 き始めた一分咲きで、お花達には本格的な春はまだでした。気温20度と暖かな晴天でしたので、週末ではないのに多くの方々が公園に訪れて は、思い々の春の訪れを胸いっぱいに感じている姿が眩しかった。
Labels:
Bethesda Terrace,
Central Park,
magnolia,
park,
SAKURA,
SPRING,
セントラルパーク,
春,
木蓮
Subscribe to:
Posts (Atom)