今日は夕方からNational Museum of the American Indianでフリーの映画があるとばかりと勘違いした私達は、既にクローズしている博物館へ行き何処が上演会場かと探しまくったあげく明日である事を知る。(汗)
それでもマンハッタンなら何処に行こうが観る事に欠かせない、向かいのバッテリーパークへ久しぶりに行き観光客が引いた静けさの公園を歩く。去年の夏はオランダ船が初めてハドソン川に入った400年記念を祝い、バッテリーパークでハンサムなオランダ海兵隊の行進やプリンセスもいらっしゃったりの大催しに成りましたが、その記念としてオランダ国からオランダ風ガーデンを公園内に贈られました。
自由の女神が目の前に見えるバッテリーパークは戦闘に因んだ名のごとし、イギリスとの独立戦争でのクリントン砲台あり、第二次世界大戦での慰霊碑(East Coast Memorial)朝鮮戦争の慰霊碑(New York Korean War Veterans Memorial)ドイツUボートから魚雷を撃ち込まれた輸送船の慰霊碑(American Merchant Mariners' Memorial)そして、あの9.11テロ事件での崩れたツインタワー2号塔の前に残った芸術作品と数々の慰霊碑があります。
Showing posts with label Central Park. Show all posts
Showing posts with label Central Park. Show all posts
Saturday, May 22, 2010
Monday, April 05, 2010
セントラルパークに春を探しに • Searching for Spring in Central Park
今日はセントラルパークに春を探しに行って来ました、白いマグノリア(木蓮)は満開でしたがピンク系はこれから、小さな桜に似たナシ科の花や桜はやっと咲 き始めた一分咲きで、お花達には本格的な春はまだでした。気温20度と暖かな晴天でしたので、週末ではないのに多くの方々が公園に訪れて は、思い々の春の訪れを胸いっぱいに感じている姿が眩しかった。
Labels:
Bethesda Terrace,
Central Park,
magnolia,
park,
SAKURA,
SPRING,
セントラルパーク,
春,
木蓮
Subscribe to:
Posts (Atom)