あまりの暑さが続きワイフの古いPower MacG4の寿命を縮めたようで、専門修理屋さんでもお手上げで、仕方がなく内蔵の2機ハードドライブを取り外し外用にして貰いました。頭を抱えていたワ イフを励まし5番街59丁目にある24時間オープンのMacストアに行ったのが8月3日で、火曜の夜中2時だというのに店内はクラブのように沢山のお客さ んが来ていました。(笑)
店員も夜間はリラックスしたフレンドリーさで良いのだけど、フリーデリバリを頼んだら、マンハッタン内なのに3日経っても届かないので問い合わせたら、しっかり忘れていたみたい。(汗)
Monday, September 13, 2010
Wednesday, August 25, 2010
SeaBrook での盆踊り• Obon Part 2; Seabrook New Jersey
Boarding the Bus |
Saturday, July 17, 2010
仏教会主催の61回目NY盆踊りで初デビューしました•The NYBC 61st Annual Obon Dance
30年も居て一度も踊った事のなかった私が参加したので盛大になった訳ではありませんが、サッカーのワールドカップ決勝戦の時間帯なのに、去年参加したワ イフと友達家族からも踊りへ一般参加した方々が今年は特に多かったように思うと聞き、踊る輪か何重にも膨れ盛大でありました。盆踊りは10曲ぐらいを3 セットで休憩時間に、橘流の日本舞踊団体による踊りの披露と僧太鼓の演奏に獅子舞と切れ目のない催しで素晴らしく楽しかったです。
Saturday, July 10, 2010
スウィデシュ移民(スウェーデン)のお祭り •Sweden's Midsummer Festival
6月25日はスウィデシュ移民(スウェーデン)のお祭りが、マンハッタン最南端バッテリパークの右隣(西側)Robert F Wagner Jr Parkにて行われました。
全てのスウィデシュがそうではありませんが、本物の青い目に金髪女性と言えばここの民族ですね。主にスウェー デン、デンマーク、ノルウェーイが、あのバイキングを祖先に持ちますが、私の様なロン毛の男性は見ませんでした。(笑)
嬉しい事に今様な バンドではなく古典的な音楽とフォークダンスに風習(髪飾り)とピクニックをしながら皆さんで楽しまれていました。他所のお祭りではお酒が入り奇声を張り 上げてる民族もよく見ますが、スウィデシュはとても社交的でフレンドリーな大人しいユニークな民族なんだなぁと思いました。
アイビーの十 字架にひまわりの花輪が二つ並んでいましたが、スウィデシュ コミュ二ティー会長さんの笑いながらのご説明によると、元々は男性のシンボルを表わしたモノ で、キリスト教が来て十字架の花輪を取り除いてしまったと...
全てのスウィデシュがそうではありませんが、本物の青い目に金髪女性と言えばここの民族ですね。主にスウェー デン、デンマーク、ノルウェーイが、あのバイキングを祖先に持ちますが、私の様なロン毛の男性は見ませんでした。(笑)
嬉しい事に今様な バンドではなく古典的な音楽とフォークダンスに風習(髪飾り)とピクニックをしながら皆さんで楽しまれていました。他所のお祭りではお酒が入り奇声を張り 上げてる民族もよく見ますが、スウィデシュはとても社交的でフレンドリーな大人しいユニークな民族なんだなぁと思いました。
アイビーの十 字架にひまわりの花輪が二つ並んでいましたが、スウィデシュ コミュ二ティー会長さんの笑いながらのご説明によると、元々は男性のシンボルを表わしたモノ で、キリスト教が来て十字架の花輪を取り除いてしまったと...
Tuesday, June 29, 2010
土曜はコニーアイランドでの人魚パレードに•The Coney Island Mermaid Parade!
パレードは午後1時から、マンハッタンからコニーアイランドまでは地下鉄で約45分(各駅で)、余裕を持って出かけると冷房がガンガン効く空いた車内(自 由に写真を撮っていました)からは想像もつかないような沢山の人が終点駅(コニーアイランド)で、あれよあれよと溢れるばかりに一斉に出口へ押し出す人の 波.(汗)
Labels:
Coney Island,
mermaid,
Parade,
コニーアイランド
Thursday, June 17, 2010
今年の結婚記念日は…• Our Anniversary
6月6日(日)はセントラルパークで Japan Day なる催しが(万延元年遣米使節団のニューヨーク訪問150周年記念1860年6月16日)が領事館主催で開催されたようでしたが、私達ローカル在住 にはメール連絡もないので行きませんでした。
昔は同胞意識のない冷たい対応の領事館で、変わったように聞いていましたが、やっぱりまだお 役所さんの自己満足的な催しなのでしょうね、日本レストランとかにポスターを張るとか大々的にしないとローカル日本人には知られていないのではと思っています。
昔は同胞意識のない冷たい対応の領事館で、変わったように聞いていましたが、やっぱりまだお 役所さんの自己満足的な催しなのでしょうね、日本レストランとかにポスターを張るとか大々的にしないとローカル日本人には知られていないのではと思っています。
Labels:
Bluebell Cafe,
Kamui Den,
Philippines
Wednesday, June 09, 2010
NY市内で養蜂家が増えている•The Buzz about Bees in NYC
去年、世界中で起きた蜜蜂の異常減少の危機を感じたNY市は大勢の人に危害を被るとした禁じていた養蜂を許しました。それによりNY郊外で養蜂家を営んで いた方々が、今までは農家さんや大きなガーデン(野菜に花畑)を持つ資本家さんに、NYで自宅ガーデンや屋上での養蜂家が増えています。
巣箱を貸したり置かして頂いたり、巣箱を買い取って頂いての養蜂メンテ ナンスをしたりしては、採れた自家製の蜂蜜をグリーンマーケットで販売していました。
巣箱を貸したり置かして頂いたり、巣箱を買い取って頂いての養蜂メンテ ナンスをしたりしては、採れた自家製の蜂蜜をグリーンマーケットで販売していました。
Wednesday, June 02, 2010
162団体が参加の大ダンスパレード•Dance Parade, East Village
5月22日(土)ブロードウェイ21stからパレードは出発しては、イーストビレッジのセンターである Tompkins Square Park へ集結したダンスグループ数は何と!162団体(プロとアマのあるとあらえるジャンル)もが参加しての大 ダンスパレード が催しされました。公園内 では3カ所のステージが設けられ色々なタイプのダンスが休みなく次々と披露されたり、自由にその場でパフォーマンスを始めたりとニューヨークらしい楽しい 一日でした。(笑)
Friday, May 28, 2010
アメリカンインディアン博物館でマオリダンスと映画を観る• Maori Dance, Music, Film
今日は予定どうりにブロードウェイの最南端にある National Museum of the American Indian へ行き、『A Song for the Horse Nation 』の催しを観て来ました。この博物館は100年前に建てられた税関所ビルですが、外観や壁画は当時のオリジナルをそのまま保存していて、建物と当時の税関の仕事内容も紹介されています。
南米からやって来たコロンバス率いるスペイン探索隊との交流(遭遇)から、馬を知り馬を親しんできたインディアンの歴史関係が詳しく紹介されていました。
ここはスミソニアン系博物館なので誰でもフリーで入館でき、週に何度か民族系に因んだ映画をフリー(予約制)で提供もしています。
南米からやって来たコロンバス率いるスペイン探索隊との交流(遭遇)から、馬を知り馬を親しんできたインディアンの歴史関係が詳しく紹介されていました。
ここはスミソニアン系博物館なので誰でもフリーで入館でき、週に何度か民族系に因んだ映画をフリー(予約制)で提供もしています。
Saturday, May 22, 2010
バッテリーパークに散歩 • Our Downtown Adventure
今日は夕方からNational Museum of the American Indianでフリーの映画があるとばかりと勘違いした私達は、既にクローズしている博物館へ行き何処が上演会場かと探しまくったあげく明日である事を知る。(汗)
それでもマンハッタンなら何処に行こうが観る事に欠かせない、向かいのバッテリーパークへ久しぶりに行き観光客が引いた静けさの公園を歩く。去年の夏はオランダ船が初めてハドソン川に入った400年記念を祝い、バッテリーパークでハンサムなオランダ海兵隊の行進やプリンセスもいらっしゃったりの大催しに成りましたが、その記念としてオランダ国からオランダ風ガーデンを公園内に贈られました。
自由の女神が目の前に見えるバッテリーパークは戦闘に因んだ名のごとし、イギリスとの独立戦争でのクリントン砲台あり、第二次世界大戦での慰霊碑(East Coast Memorial)朝鮮戦争の慰霊碑(New York Korean War Veterans Memorial)ドイツUボートから魚雷を撃ち込まれた輸送船の慰霊碑(American Merchant Mariners' Memorial)そして、あの9.11テロ事件での崩れたツインタワー2号塔の前に残った芸術作品と数々の慰霊碑があります。
それでもマンハッタンなら何処に行こうが観る事に欠かせない、向かいのバッテリーパークへ久しぶりに行き観光客が引いた静けさの公園を歩く。去年の夏はオランダ船が初めてハドソン川に入った400年記念を祝い、バッテリーパークでハンサムなオランダ海兵隊の行進やプリンセスもいらっしゃったりの大催しに成りましたが、その記念としてオランダ国からオランダ風ガーデンを公園内に贈られました。
自由の女神が目の前に見えるバッテリーパークは戦闘に因んだ名のごとし、イギリスとの独立戦争でのクリントン砲台あり、第二次世界大戦での慰霊碑(East Coast Memorial)朝鮮戦争の慰霊碑(New York Korean War Veterans Memorial)ドイツUボートから魚雷を撃ち込まれた輸送船の慰霊碑(American Merchant Mariners' Memorial)そして、あの9.11テロ事件での崩れたツインタワー2号塔の前に残った芸術作品と数々の慰霊碑があります。
Labels:
Battery,
Central Park,
バッテリーパーク
Sunday, May 09, 2010
ブルックリンでのさくら祭りに行って来ました。• Brooklyn's Sakura Matsuri, 2010
今年もブルックリンでのさくら祭り5月1、2日の二日目に行って来ました。今年は4月に入ると急に暑い夏型の天候不順により桜は既に散ってしまい、お花見 酒として訪れた人達には残念であったかもしれません。
Thursday, April 29, 2010
甦るかBraddockの街 • Braddock, PA; A Town that's Fighting Back
今回の 取材は昔鉄鋼で栄えたBraddockで活躍する他州からやって来た若いアーチスト達が半廃墟化した街をポランタリー精神で、立ち直そうと試みています。 映像ではよく見えないかもしれないけど、メインストリートの商店街は95%廃墟化しています。壊す街の予算もありませんので自然破壊するのを待つだけで す。大きな立派な教会が目立ちますが、人々が出て行き教会の人々も去って建物だけが取り残されています。
写真の中であれっ、と思う反対向 き駐車ですが此処では違法駐車なる法律も今やないに等しく、町中のセンターラインさえ予算がない始末です。現在では3千人に満たない人口で郊外に出 かけない人々なのでしょうか、閉鎖的(疑う)になりがちなニューヨーク低所得地域に比べたら人種に関係なく皆さんとても暖かでフレンドリーで純粋な気持ち の方々であるのには大変に驚いています。
写真の中であれっ、と思う反対向 き駐車ですが此処では違法駐車なる法律も今やないに等しく、町中のセンターラインさえ予算がない始末です。現在では3千人に満たない人口で郊外に出 かけない人々なのでしょうか、閉鎖的(疑う)になりがちなニューヨーク低所得地域に比べたら人種に関係なく皆さんとても暖かでフレンドリーで純粋な気持ち の方々であるのには大変に驚いています。
Labels:
braddock,
economy,
John Fetterman,
Pittsburgh
Friday, April 23, 2010
マンハッタンから水上タクシーでRed HookにあるIKEAへ • Our Water Taxi trip to Ikea
昨日は地下鉄でシティーホール前で降り、ウォール街を歩いてイーストリバーのピア11(桟橋)から出ている水上タクシー(Water Taxi)で、ブルックリン区の Red Hook 地区にある IKEA (日本語)へ観光を兼ねて買い物に行きました。
お客が満載な IKEA 行きは週末 はフリーですが、週中は片道5ドルの料金がIKEAで10ドル以上買い物すると往復フリーとなります。
お客が満載な IKEA 行きは週末 はフリーですが、週中は片道5ドルの料金がIKEAで10ドル以上買い物すると往復フリーとなります。
Labels:
food,
harbor,
Ikea,
Water Taxi
Wednesday, April 14, 2010
運転免許書の再新 • Aki Renews his Drivers License
こちらに来てからNY州の運転免許書を取ったのは、たぶん永住権を取得してからでしょうから82年頃で26歳の頃でしょう。日本の運転免許書と書き換える 事もできますが、生活を切り詰めては教習場に通い全て一発で通り合格でしたが18万円余りも掛けて取得した免許書とNYではペーパー、実施試験費用で18 ドルくらいだったと思いますが、交換したくはないと思い現地の試験を受けました。現在でも日本の自動二輪大型、普通車運転免許書を保管しています。(笑)
Labels:
運転免許書
Monday, April 12, 2010
ブ ルックリン橋とマンハッタン橋を歩く • A Brand-New Park in Brooklyn
日曜は午後2時過ぎから出かけ地下鉄でシティーホール前で下車、出口を出れば向かにブルックリン橋への歩道が目の前にある。久々にブルックリン橋を 歩いて渡り、橋の上からマンハッタンやブルックリンを眺めてはTシャツ姿に心地よい風が吹いてくる。
途中でブルックリン橋のデザインした Tシャツをお兄さんが売っていたけど、私サイズのXL(洗うと小さくなるので)がないので諦め、欲しそうな顔をしてたのでワイフに買って上げました、20 ドルで袋なしでした(笑)
途中でブルックリン橋のデザインした Tシャツをお兄さんが売っていたけど、私サイズのXL(洗うと小さくなるので)がないので諦め、欲しそうな顔をしてたのでワイフに買って上げました、20 ドルで袋なしでした(笑)
Labels:
bridge,
Brooklyn,
harbor,
park,
Williamsburg,
ニューヨーク市,
ブ ルックリン橋,
マンハッタン橋.歩く
Thursday, April 08, 2010
ブルックリン植物園の春 • Springtime, Brooklyn Botanic Garden
昨日の火曜は休日ではないのに、入場フリーと一日前にブルンバーグラジオで、中国でもブルックリン植物園の桜祭り(5月1、2日)が話題になっているとの 報道の影響か沢山の家族連れのアジア人も訪れていました。
わんだぁらんどでは何度か紹介して来たブルックリン植物園ですが、日本ではワシ ントンDCでの桜祭りを盛んに報道してるようで、此処の美しさが世界に知れるのはNYに住む私には嬉しことです。
わんだぁらんどでは何度か紹介して来たブルックリン植物園ですが、日本ではワシ ントンDCでの桜祭りを盛んに報道してるようで、此処の美しさが世界に知れるのはNYに住む私には嬉しことです。
Tuesday, April 06, 2010
イースターサンデー(復活祭) • The Easter Parade
イースターサンデー(復活祭)でしたので5番街のミッドタウンは歩行者天国で沢山の人々が楽しんでいました。
なパレードはない のですが、イースターサンデーに因んだウサギにタマゴとヒナの仮装やフラワー帽子で着飾った女性達やトラディショナルな紳士姿と個人々でポーズをしては皆 さんを楽しませていました。
なパレードはない のですが、イースターサンデーに因んだウサギにタマゴとヒナの仮装やフラワー帽子で着飾った女性達やトラディショナルな紳士姿と個人々でポーズをしては皆 さんを楽しませていました。
Monday, April 05, 2010
セントラルパークに春を探しに • Searching for Spring in Central Park
今日はセントラルパークに春を探しに行って来ました、白いマグノリア(木蓮)は満開でしたがピンク系はこれから、小さな桜に似たナシ科の花や桜はやっと咲 き始めた一分咲きで、お花達には本格的な春はまだでした。気温20度と暖かな晴天でしたので、週末ではないのに多くの方々が公園に訪れて は、思い々の春の訪れを胸いっぱいに感じている姿が眩しかった。
Labels:
Bethesda Terrace,
Central Park,
magnolia,
park,
SAKURA,
SPRING,
セントラルパーク,
春,
木蓮
Saturday, April 03, 2010
ご無沙汰していました。(ペコリ) • It's Been Quite a While…
最初の投稿から4年間音無でしたが、うるさいワイフに急かれ再びブログ世界へ登場しました。
Labels:
世界の動き
Subscribe to:
Posts (Atom)